- Date: Mon 16 04, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 6 ---
TDSペットクラブ
昨日TDSへ行ってきました。
しゃもじも連れて^^;
普段24時間私と一緒にいる生活をしているので、
「預けられること」に少し慣れてもらおうと無理に連れて行きました。
TDSペットクラブはチケット売り場手前左側の建物にあります↓
しゃもじも連れて^^;
普段24時間私と一緒にいる生活をしているので、
「預けられること」に少し慣れてもらおうと無理に連れて行きました。
TDSペットクラブはチケット売り場手前左側の建物にあります↓

中では申込書(事前ダウンロードできます)を書き、予防接種の証明書(コピー可)の確認、
フード(持参したものか料金込のヒルズ)、お水(持参したものか水道水)の確認等があります。
そして受付より奥の部屋へは1人のみ入室可です。
基本、スタッフの方はペットに触ってのお世話をしてくれません。
指定されたステンレスゲージの中にしゃもじを入れます。
ちょっとかわいそうな気持ちになるけど、これも勉強(?)がんばれ!!
周りにもワンちゃんがいっぱい!!大人しい子やずーっと吠えてる子など様々^^;
みんな不安だよね~。因みにしゃもじはきょとん?としていて私が出ていくときも吠えもしませんでした。
後ろ髪引かれる思いでいざ入園。
はい…後ろ髪引かれてる人には見えません(苦笑)↓

お昼に着いたので、まずは腹ごしらえで。
そうそう、seaはアルコールが頂けるんですねぇ♪
不妊治療中ということもあり、グラスワインを一杯だけ頂きました^^

日曜日でしたが、人気のアトラクションでも45分程度の待ち時間。
思ったより混んでいなくてラッキーでした。
そしてアリエルの建物の中で似顔絵を描いてもらいましたよー。
Facebookでも投稿しましたが、「誰これ?」とか「まっ夢の国だから何でも許される。」とか反響がwww
確かに、実物よりカワイイし肌に張りがあって若い感じ(笑)。旦那なんて一重なのに二重になってるしwww
描いてくれた人がインド人(?)らしき方だったのでインド人風に眼ぱっちりでやさしげで濃い感じ(笑)?↓

そして17時くらいにしゃもじの様子を見に。
途中で散歩に連れ出すことができます。↓

スタッフさんの話では、落ち着いて過ごしてますよー、とのこと。
よかったと思うと同時にごめんね^^;の気持ちも湧きます。
前の広場を散歩させて、再びペットクラブへ。
今度は旦那がゲージにしゃもじを入れました。
入るときにちょっと踏ん張ったものの、あきらめて大人しく入ったよ、と。
あ~…聞きわけがよいほど罪悪感のようなものが湧いてきます(苦笑)。
私達は再び園内に戻って残りの時間を過ごし、予定より30分早い21時にしゃもじを迎えに↓

受付スペースよりこんな感じで覗けます。
お散歩から戻った後も、割と落ち着いていたようで、
フードは一度に食べなかったようですが結果完食で一安心。
(因みにドライを持参して、ヒルズの缶詰を半分混ぜてもらいました。)
よい子だった証(笑)として最後に「優秀ペット賞」の賞状をもらえます(笑)↓

誰でももらえるんでしょー?って思うでしょ(笑)?
そうだと思っていたんですが…
先代そらまめは(2度お世話になったことがありますが)2度目は貰えませんでした(笑)。
なのでよい子だけもらえると信じていますwww
初めての長時間のお預け体験。
トラウマになるかな?と不安もありましたが、特にそういったこともないようで一安心しました。
Comments
こんばんは^^
ペットクラブ、特にディズニーらしい特徴はなく殺風景ですが、清潔感はありますよ!
TDLのほうにもありますし、助かるサービスですよね!
「優秀ペット賞」…名前は立派ですが、特に困らせなければ誰でももらえるんでしょうね(笑)。
しゃもじの場合、良い子というよりびびって吠えることすら出来ないといったとこでしょうか^^;
似顔絵、夢の国ですからかわいさ割り増しで描いてくれます(笑)。
ペットクラブ、特にディズニーらしい特徴はなく殺風景ですが、清潔感はありますよ!
TDLのほうにもありますし、助かるサービスですよね!
「優秀ペット賞」…名前は立派ですが、特に困らせなければ誰でももらえるんでしょうね(笑)。
しゃもじの場合、良い子というよりびびって吠えることすら出来ないといったとこでしょうか^^;
似顔絵、夢の国ですからかわいさ割り増しで描いてくれます(笑)。
お!
テンプレート、変わりましたね!
かっけ~
いい感じっす~
TDSにそんな良いところがあるとは
ってでも、うちって夫婦共々、どうも夢の国にはあまり興味無く、私は友達と1回行ったことがありますが、ダンナは行ったことが無いです・・・
そしてもちろん、付き合っている頃から二人ではTDSにも行ったことが無いです・・・(汗)
しゃもじくん、いい子で待てて偉いですね~
ネンネしてたのかしらん?
似顔絵ステキ~
ホント、ふたりともほっぺがプルン!!若々しい~(^m^)
テンプレート、変わりましたね!
かっけ~


TDSにそんな良いところがあるとは

ってでも、うちって夫婦共々、どうも夢の国にはあまり興味無く、私は友達と1回行ったことがありますが、ダンナは行ったことが無いです・・・
そしてもちろん、付き合っている頃から二人ではTDSにも行ったことが無いです・・・(汗)
しゃもじくん、いい子で待てて偉いですね~
ネンネしてたのかしらん?
似顔絵ステキ~

ホント、ふたりともほっぺがプルン!!若々しい~(^m^)
TDSにペットを預かってくれる施設があるとは知りませんでした。
うちのリーダーは学生の頃TDSでバイトしてましたが、知らなかったみたいですよ。
遠方から来園するお客さんには便利な施設ですね!
しゃもじくんも優秀ペット賞獲得とは、とってもおりこう様に過ごせたみたいですね。
週末にしてはすいてたみたいでラッキーでしたね!
そらまめ家からはわりと近いのですが、1・2回しか行った事ないなぁ。。。
すぐに行けると思うとあんまり行かないものですね。
でも平日に行くとランドとシーとハシゴできるんですよ♪
(もちろん人気アトラクションはすべて乗れます!)
今度は有給使って是非平日に♪
うちのリーダーは学生の頃TDSでバイトしてましたが、知らなかったみたいですよ。
遠方から来園するお客さんには便利な施設ですね!
しゃもじくんも優秀ペット賞獲得とは、とってもおりこう様に過ごせたみたいですね。
週末にしてはすいてたみたいでラッキーでしたね!
そらまめ家からはわりと近いのですが、1・2回しか行った事ないなぁ。。。
すぐに行けると思うとあんまり行かないものですね。
でも平日に行くとランドとシーとハシゴできるんですよ♪
(もちろん人気アトラクションはすべて乗れます!)
今度は有給使って是非平日に♪
こんにちはー!
テンプレート変えてみました^^
シンプルでしっくりきてます。当分これで行くと思います^^
お2人が夢の国に無関心なのはなんとなくわかります(笑)。
我が家は好きでも嫌いでもないですが、チケットをもらったので行ってみました^^;
若い頃と違って疲労度が半端ないです(苦笑)。
しゃもじは良い子というより、びびって息を潜めてたんじゃないでしょうかね^^;
何せ内弁慶ですから(汗)。
テンプレート変えてみました^^
シンプルでしっくりきてます。当分これで行くと思います^^
お2人が夢の国に無関心なのはなんとなくわかります(笑)。
我が家は好きでも嫌いでもないですが、チケットをもらったので行ってみました^^;
若い頃と違って疲労度が半端ないです(苦笑)。
しゃもじは良い子というより、びびって息を潜めてたんじゃないでしょうかね^^;
何せ内弁慶ですから(汗)。
こんにちは^^*
> うちのリーダーは学生の頃TDSでバイトしてましたが、知らなかったみたいですよ。
えーーー!!!そうなんですか!!リーダーがseaで!!!
中でどんな服きてどんな仕事したたのかすごく興味あります(笑)。
ペットクラブはTDLのほうにもありました。
ホント、遠方組には助かるサービスです。
「優秀ペット賞」…名前が立派すぎるからみんなに称えられちゃうんでしょうね^^;
特に何事もなければ大体のコがもらえるんじゃないでしょうかね^^;
先代そらまめはもらえなかったですがそれのほうが珍しいような気が(苦笑)。
> うちのリーダーは学生の頃TDSでバイトしてましたが、知らなかったみたいですよ。
えーーー!!!そうなんですか!!リーダーがseaで!!!
中でどんな服きてどんな仕事したたのかすごく興味あります(笑)。
ペットクラブはTDLのほうにもありました。
ホント、遠方組には助かるサービスです。
「優秀ペット賞」…名前が立派すぎるからみんなに称えられちゃうんでしょうね^^;
特に何事もなければ大体のコがもらえるんじゃないでしょうかね^^;
先代そらまめはもらえなかったですがそれのほうが珍しいような気が(苦笑)。
しゃもじくん優秀ペット賞の受賞おめでとう!!!
いい子にお留守番できて偉いぞ~
ご本人さんも美人さんですが~似顔絵かわいいっ♪
私も書いてもらいた~い(笑)