- Date: Sat 28 01, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 8 ---
BUHIXの福袋
初めてBUHIXの福袋を購入しました!
早速中身公開です。じゃん!↓
Tシャツ・タンク・お散歩バッグ・カラー&リード・マナーポーチです。
どれも普段使いできそうなシンプルなデザイン!
しかし質もよさそうで、ロゴが刺繍なので高級感も☆↓
ただしゃもじの場合サイズ選択が微妙で~(汗)、
MとLの間があればちょうどよさそう…な感じでして^^;
迷った挙句Lを注文しましたが、
商品説明に「横に伸縮しますのでフレンチブル特有の体のラインを活かす為にもピッタリ目サイズが理想的です。」という記載が!
発送前だったので、Mに変更してもらいました^^;
サイズが心配だったので、早速着せてみました。
まずはTシャツ。
サイズ表によるとタンクより若干サイズが大きいようなんですが…。↓
はい。ムッチムチです(苦笑)。
さらにタンク…↓
はい。ピッチピチです(苦笑)。
でもゆったりめで着るよりお勧めらしいから、いっか☆
当の本人は他人事のような顔をしておりますが^^;↓
BUHIXのHPを見てみると…今日現在P,XS、Mが残っているようです♪
- Date: Thu 26 01, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 4 ---
BUHIプレ
雑誌の「BUHI」にも載っていて気にはなっていたんですが…買っちゃいました(笑)。
フレブル専用フードボウル「BUHIプレ」。
楽天市場で検索したら、¥3,675-⇒¥3,150-(送料込)で売っているお店が♪
ポチっちゃいました^^;

- Date: Sun 22 01, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 4 ---
そういえば…
ありゃ…(汗)。さぼりすぎた…。
とくに何事もなく過ごしていたのでこれといったネタもないのですが、
そうえいば、ずっとUPしようと思っていたWBCカメラマン撮影Ver.の画像、UPします。
第7回に続き、第8回も撮影して頂きました。
そのなかでも私の好きなショットを数枚…。
まずはしゃもじの後ろ姿↓
第7回の時に楓くんもこんなショットを撮ってもらってブログにUPされていたような。
あ、いいな~と思っていたら今回しゃもじも同じショットで撮ってもらっていました♪
そして私がしゃもじの顔をくしゃってしているところ。↓
旦那とたわむれ中。↓
極めつけがこれ。
最後に富士山バックに家族で記念撮影…っていうときにしゃもじ逃走(笑)!
でみんな慌てる!の瞬間www↓
よい記念になりました(笑)。
競技中の画像データ集も購入しましたよ~♪
人物が写り込んでいる画像はUP禁なので、しゃもじのみをピックアップして数枚紹介。
この人物は私だからよしとして…(笑)。
なんのスタートの時かな?
私のほうがワクワク顔なんですけど(苦笑)。↓
これは最後の競技、「ドラゴンボール」中。↓
洋服に取り付けたボウルのなかのボールをできるだけこぼさずににゴールする競技。
カラーボールの他に1つオレンジのピンポン玉が入っていてそれが残っていると高得点。
後のものが気になるよね~(笑)。
ウインク(笑)?↓
もうちょっと!がんばれ!!↓
この「ドラゴンボール」もしゃもじが活躍した数少ない競技のうちのひとつ(笑)。
奇跡的に全てこぼさずにゴールしました^^;
もう3カ月以上たつけど、こうしてみると楽しかった思い出がよみがえりますね~♪
今年も参加できるといいな。。
【おまけ】
本日のお散歩。↓
最近天気が悪かったので実は久しぶりでした。
因みにしゃもじがしているマフラーは私のです。
人間用、ちょうどよく着用できます(笑)。
帰宅後、免疫力UP効果があるらしい「エキナセア(キク科)」というハーブティーを。↓
数日前、風邪をひき熱が出て仕事休んだりしたもので、ここ最近は風邪対策しています。
みなさんも風邪やインフルエンザにはこまめな予防を…。
そして最近の私のヒット品。↓
WWFのパンダ柄トイレットペーパー。
WWFの品というだけあって寄付金付です。
不思議なもので、生活のこんなちょっとしたものを変えるだけでも気分転換になります。
- Date: Wed 11 01, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 6 ---
伊豆旅行vol.3
キレイな朝日。伊豆旅行2日目です。ノープランの我が家…。さてどうする?
…とその前にやっぱ朝食♪夕食が美味しかったから期待しちゃいます。
メニューはオーソドックスですが、丁寧に作られていて都会のホテルの朝食のようでした!
ソーセージは手作りかな?
玄米のリゾットも出てきてボリューム満点!メニュー的には女子向けですねー。
さて。朝食も済ませたし、ホテルをあとに。お世話になりました♪
しゃもじ、すでに疲れ顔(笑)?↓
まずは。ホテルのオーナーさんに教えてもらった「大室山」へ行ってみることに。
ちょっとした小山でリフトに乗って景色を楽しむ…ですがこの日は極寒!!↓
そしてなんとこのリフトはペットOK(笑)。
乗る前は暴れて落ちないか?ドキドキしましたが無駄な心配でした。
怖いのか?寒いのか?石のように固まっているしゃもじさんwww↓
無事にふもとまで降りたところで次の行き先をiPhoneで探した結果、
ペットと参拝できる「神祇大社」へ初詣することに~。
しゃもじもちゃんとお参りしましたよ~(笑)。↓
そしてここにはペット用の絵馬が!
表にペットの顔、裏にはお願い事や名前を書きます。
自分の絵ごころのなさに苦笑。それでもしゃもじマークは欠かさずwww。↓
ありきたりだけど、やはり一番の願いは健康ですかね♪↓
こんなにたくさんのペットの絵馬が~!!↓
初詣も済ませたし、海に寄り休憩しつつ帰路へ。
はじめて海を見るしゃもじ。何を考えてるのかな?
それにしても、疲れが顔に出たか?おじいちゃんみたいだなwww↓
今年もしゃもじと楽しい一年を過ごせますように。
伊豆旅行記【完】デス。
- Date: Sun 08 01, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 8 ---
伊豆旅行vol.2
そしてそして。
ここにはワンコ専用の温泉があるのです~。
なんと贅沢な…。「ドッグスパリゾート」と名乗るだけのことはあるな(笑)。
せっかくなのでしゃもじも入ろうね♪
…としゃもじさん、固まる&逃げまくる~(汗)。

どうやら水系、苦手な様子(苦笑)。
それでもせっかくなので、「マイクロバブルバス」にも入れたい!
嫌な予感がしたのか?
バブルバス準備中に隠れてみるしゃもじwww↓

お酒のおつまみにぴったりでどれもとっても美味しい!!
(ナマコだけは食べられなかったけど…)
このあとはサトイモのポタージュ、鯛、ユズのグラニエと続き…お肉は子羊↓

ボリューム満点!脂身がなくヘルシーな感じ。
臭みも抑えられていて美味しく頂きました。
でもパンピーな私は豚や牛のほうが好きかも(笑)。
そして最後のデザートちゃん♪↓

ホワイトチョコのムースがとても甘い!!!
美味しかったんですが、甘いものがたくさん食べられない私は少し残しちゃいました(涙)。
真ん中の茶色いフルーツはリンゴの赤ワイン煮だそうです。
サッパリしていて美味しかったです♪
そんなこんなでドタバタ旅行1日目は終了したのでした。
2日目は後程…。
- Date: Fri 06 01, 2012
- Category: しゃもじ1歳
- Tags: ---
- Response: Comment 4 ---
伊豆旅行vol.1
更新率の低いてーたらくなブログですが(苦笑)、
今年もしゃもじ家をどうぞよろしくお願いします。
しゃもじと過ごす初めての年末年始ですが、我が家もおせちをいただいたり…
2人+1ブヒで八景島のカウントダウンへいったりと、年末年始らしく過ごしました。

そして年末年始のメインイベントとして、
しゃもじ初めてのお泊り旅行で伊豆へ行ってきましたよー。
今回お世話になったのが、「ドッグスパリゾート Flor」さん。
住宅街の中にあるのがちょっと現実味から抜け出せない感じはありますが、
中々ステキなところです。
5部屋しかないので1日5組しか泊まれません。

中2階がロビー。階段の上り下りが楽に感じるぅ♪↓